
Foot Care Studio Refi
ふくらはぎのセルフケア
向こう脛の筋肉をほぐすケア(前回の記事をご覧ください)はいかがでしたか?
案外張っていた、痛かったとのお声もいただきました。
毎日できなくても、足首が硬いな~と感じた日や食べ過ぎ・飲み過ぎた次の日でも
少しづつ続けて行ってみてください。
向こう脛が緩んできたら、裏面にある「ふくらはぎ」もセットにしてほぐしてみましょう。
①膝の裏を両手でやさしくさする(最初にリンパの流れをよくしておきます)
②アキレス腱をやさしく片手でつまむ
③②の上のふくらはぎの筋肉を両手で包みながら、(下から膝下に向かって)やさしく揉みほぐす。
④①に戻り、下からの老廃物を膝の裏のリンパに流しましょう。
※膝の裏は腱があるので、強く揉まずやさしくさする程度にしましょう。
力加減はその日の体調や張り方によって違ってきます。
痛いと感じたらストップ、やさしくほぐしてください。
ふくらはぎチェック:ケアが終わったら足首を動かしてみてください。
足首が曲がりやすくなっていたり、歩いた時にふくらはぎの筋肉を使っている感じがあれば嬉しいです。
血流が良くなり、じわじわと身体も温かくなってくるかもしれませんよ。
冬のケアにもおすすめです。

次回は足のアライメントについての記事を予定しております。